News ニュース
-
EVENT
2024.8.2宇宙を題材にした教育プログラムをグローバルに展開シンガポール国立大学向け研修で未来の国際リーダーを育成
-
RELEASE
2024.4.15「花巻宇宙の日」ついに花巻衛星「YODAKA」お披露目!「宇宙なんちゃら こてつくん」とみんなでギネス世界記録™にチャレンジ!花巻を宇宙の街として盛り上げていく地場産業プログラム
-
RELEASE
2024.4.15慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 「デザインプロジェクト」のプロポーザー企業として採択「システム×デザイン思考」を軸にイノベーティブなソリューションを創出する学生チームを支援。
-
EVENT
2024.3.31【メディア情報】BSテレビ東京『池上彰のSTEAM教育革新』に宇宙×教育事業が取り上げられました。
-
RELEASE
2024.1.31日本人宇宙飛行士候補者の基礎訓練 一般サバイバル技術訓練の事業者に選定創業以来続けてきた人材育成・教育事業の実績を活かし、 宇宙飛行士に求められるチームワーク・リーダーシップの能力発揮を目指す
-
RELEASE
2023.11.21ライフサイエンス事業4回目となるISSへの打上げが完了し、 ISS船内にてタンパク質結晶化の実験開始学習院高等科・女子高等科の高校生が行った実験サンプルが搭載
-
RELEASE
2023.11.21日本橋×宇宙周遊型謎解きゲーム『宇宙便ならまだ間に合う』と宇宙の仕事ワークショップを開催!
2023年11月27日(月)から始まる 「HELLO SPACE WORK! NIHONBASHI 2023」のイベントとして実施 -
RELEASE
2023.11.20高校生たちが開発に携わった人工衛星「Clark sat-1」が11月10日(金)にケネディ宇宙センターより打ち上げ成功。打ち上げ及び運用に関する報告会を11月27日(月)に実施。
クラーク記念国際高等学校、東京大学、Space BD株式会社による「宇宙教育プロジェクト」の第一章が完結。
フェーズは「運用」を目的とした第二章へ。 -
RELEASE
2023.10.23九州工業大学とSpace BD
宇宙・衛星開発アントレプレナーシップ教育プログラム(Space Business Bootcamp)を高校生対象に実施
2023年11月12日から2024年2月4日までの合計5回のプログラム
応募締切日:2023年11月8日(水) -
EVENT
2023.8.6日本テレビが主催する「汐留サマースクール2023」にて宇宙アントレプレナーシップゲームを実施しました。
-
RELEASE
2023.7.21宇宙を題材にしたプログラミング・ アントレプレナーシップの教育プログラムを提供
岡山県の一般社団法人MASCと 将来の宇宙人材育成に向けて関西高等学校で授業を開催 -
EVENT
2023.7.18Space BDがカリキュラム共同作成・授業の企画実施を行った学習院大学の全学共通科目「宇宙利用論」全14コマが終了しました。