

News ニュース
-
RELEASE2023.3.27
Space BD
パナソニックの新規事業創出を目指すメンバーを対象に
宇宙ビジネスゲーム型研修を提供
未知への挑戦を体現する「宇宙」と「経営」をテーマにした
新しい切り口での研修プログラムを大企業の新規事業部門を対象に積極的に展開中 -
RELEASE2023.3.17
衛星打上げ・運用をテーマにした高校生の探究活動
クラーク記念国際高等学校、東京大学、Space BD による「宇宙教育プロジェクト」
人工衛星「Clark sat-1」が完成! -
RELEASE2023.3.16
Space BD
大阪行列No.1ラーメン店「人類みな麺類」の ラーメンとロゴ等を2023年度内に宇宙空間に打上げ
「宇宙」×「食」の新しい取り組みをスタート -
RELEASE2023.3.15
Space BD
「スペースデリバリープロジェクト-RETURN to EARTH- 」 第二弾対象品のISSへの打上げが完了
約3カ月の宇宙空間への曝露の後、2023年度中に地球へ帰還予定 -
EVENT2023.3.8
三井不動産が推進する宇宙活性化プロジェクトX-NIHONBASHI主催イベントにて
「宇宙ビジネス×ベンチャー経営 ビジネスゲーム」の体験会を実施しました。 -
RELEASE2023.2.27
Space BD
ユニリーバ・ジャパンのマネジメント層を対象に
宇宙ビジネスゲーム型研修を初めて提供
チームワーク・コンフリクトマネジメント・意思決定などの実践を通した、 イノベーション創出に向けた新たな視点を獲得する学びの機会 -
RELEASE2023.2.3
Space BD
ISSを活用し超小型衛星OPTIMAL-1の軌道投入を完了
アークエッジ・スペース社含む計6組織の軌道上実証を支援 -
RELEASE2023.2.3
産学官連携による衛星データを活用した森林経営支援と
カーボンクレジット発行事業の技術実証を開始
「森林経営健全化プロジェクト」で効率的な森林CO2吸収量の把握をめざす -
EVENT2023.2.1
【メディア掲載】宇宙×アート×NFTプロジェクトが「VOGUE JAPAN」に掲載されました。
-
RELEASE2023.1.27
Space BD
宇宙×アート×NFTの新たなコラボレーション開始
世界的に活躍するアーティストMasa Hayami氏のアート作品を
2023年度内に宇宙に打上げ、地球に帰還後にNFT化予定 -
EVENT2023.1.19
【メディア掲載】代表永崎が日経CNBC「IPOのタマゴ〜磨けイノベーション〜」にゲストとして出演しました
-
EVENT2023.1.13
【メディア掲載】代表永崎のインタビュー記事が「WIRED」にて公開されました