

News ニュース
-
RELEASE2024.3.21
宇宙から帰還を果たした伝統工芸が 世界で唯一無二の伝統作品へと昇華。
-
RELEASE2024.3.7
高校生たちが開発に携わった人工衛星「Clark sat-1」の運用に挑戦!クラーク記念国際高等学校、Space BD株式会社 による「宇宙教育プロジェクト」 運用を目的とした第二章へ突入。
-
RELEASE2024.2.26
H3ロケット試験機2号機に搭載された 超小型衛星の技術インテグレーションを実施し、軌道投入成功確認 創業以来の主力事業となる衛星打上げサービスにて搭載支援を担当
-
RELEASE2024.2.1
JAXA公募案件「将来地球低軌道有人拠点事業における ライフサイエンス実験軌道上システムの概念検討」を受託2030年以降のポストISS時代を見据えた、 新たな宇宙利用需要を見据えた事業・システムの検討を実施
-
RELEASE2024.1.31
日本人宇宙飛行士候補者の基礎訓練 一般サバイバル技術訓練の事業者に選定創業以来続けてきた人材育成・教育事業の実績を活かし、 宇宙飛行士に求められるチームワーク・リーダーシップの能力発揮を目指す
-
RELEASE2023.12.22
北九州市が次世代産業として掲げる 「宇宙」をテーマに共創を開始宇宙ビジネスの実践者の知見・ネットワークを活かし、 北九州市発の宇宙ビジネス創出に向けた伴走支援を実施
-
RELEASE2023.11.21
ライフサイエンス事業4回目となるISSへの打上げが完了し、 ISS船内にてタンパク質結晶化の実験開始学習院高等科・女子高等科の高校生が行った実験サンプルが搭載
-
RELEASE2023.11.21
日本橋×宇宙周遊型謎解きゲーム『宇宙便ならまだ間に合う』と宇宙の仕事ワークショップを開催!
2023年11月27日(月)から始まる 「HELLO SPACE WORK! NIHONBASHI 2023」のイベントとして実施 -
RELEASE2023.11.20
高校生たちが開発に携わった人工衛星「Clark sat-1」が11月10日(金)にケネディ宇宙センターより打ち上げ成功。打ち上げ及び運用に関する報告会を11月27日(月)に実施。
クラーク記念国際高等学校、東京大学、Space BD株式会社による「宇宙教育プロジェクト」の第一章が完結。
フェーズは「運用」を目的とした第二章へ。 -
RELEASE2023.10.26
スペースデリバリープロジェクト-RETURN to EARTH-
第三弾打上げが11月上旬に予定!!
研究開発素材やプロモーション利用に加え、
新たに食やD&I推進を目的とした宇宙利活用案件を打上げ
国際宇宙ステーションの船外プラットフォームに約6か月間曝露させ、2024年度秋頃に地球帰還予定 -
RELEASE2023.10.26
宇宙×アート×NFT プロジェクト 11 月上旬にいよいよ宇宙へ!!
世界的に活躍するアーティストMasa Hayami氏を迎え、打上げ記念イベントを2023年11月2日(木)に開催! -
RELEASE2023.10.23
九州工業大学とSpace BD
宇宙・衛星開発アントレプレナーシップ教育プログラム(Space Business Bootcamp)を高校生対象に実施
2023年11月12日から2024年2月4日までの合計5回のプログラム
応募締切日:2023年11月8日(水)